この度は結成50周年をお迎えになられましたつくし中央ライオンズクラブの皆様に心からお祝い申し上げます。
1974年4月23日、つくしライオンズクラブのスポンサーにより誕生され、以来We Serve(我々は奉仕する)の精神のもと地域社会の実情とニーズを的確に把握され地域に密着した奉仕活動を実践してこられました。
また、1987年には大野城ライオンズクラブをエクステンションされるなど、ライオニズムの高揚を図り発展育成に向け尽力されています。
中でもライフスキル教育の青少年育成ライオンズクエスト事業において、春日市立春日中学校、須玖小学校、春日小学校での全学年への「道徳教育推進コミュニティスクールプログラム」導入に先導的実践を行われ、今後も337-A地区のライオンズクエスト事業の牽引力になっていただけるものと期待しております。
また、年2回の大規模な献血事業の実施や青少年健全育成として「少年の船」への助成活動、ユニセフ街頭募金や春日市・那珂川市の福祉施設にクリスマスプレゼントを届ける活動や地域の清掃活動にも取り組まれています。
まさに、会長提言「悦巳悦人」(人の喜びが自分の喜びになれば世界の中が幸せになる)をクラブ全員で実践されておられることに心より深い感謝と敬意を表します。
今年度、ガバナー提言を「友愛と相互理解」、スローガンを「皆で楽しくWe Serve」と掲げました。会員の所属感・連帯感を高めて歓喜湧く活動をしていきたいと思います。
この度のゴールドアニバーサリーを契機にクラブの益々の発展と、皆様のご健勝とご多幸を祈念申し上げて祝辞とさせていただきます。